1.5Tへ


< 2.0Tへ >


 2010年 6月 02日
2台を見るとこのようになっています ドライブの名前が容量です

 2010年5月 29日
 2THDDを12,180円で買う 本当は1Tか1.5Tが欲しかったのですが 値段がほとんど変わらず
単位的に安とこれにしました 初期化して 4つに分割をして使用することにしました
Vistaは拡張の動かし方が解らずXPでする 32G+512G+512G+残りで動作させ
1Tから2Tにデータの転送をしています G単位の移動は結構掛かります
斜めになっているのが2Tです その右下が1Tです 1Tはビデオ用に使用します
シリアルHDDは簡単に付けられて楽です テストを兼ねて1.5T+2.0Tで使う
2Tはパソコンとテレビ用です USBの外つげのデータ入れです



 2010年 1月10日
やっと1.5Tへの移動が終わりました 新規に入れましたから  CDを探すのが大変でした
使うCDはHDDにコピーしているのですがCDKeyを解らないので元のCDを探すことになりました
これに半日かかりました コピーするときは間違いなく全部をコピーすることにしないと
このビルダーも最新版が解らないです 前回650Gへ移行して1年以上たっているのでその時のミスです
各プログラムのインストールの状況を記録する必要があります
これで主要のプログラムはインストール終わりです
新規に入れ直しで最初の画面が綺麗になりました 各プログラムの設定も完了です 今は1.5Tだけです

 2010年 1月 9日
やり直して CドライブにXPインストール完了
CDデータをvistaDから1500Dへコピーする

左上が350G 下が650Gです これが今動いているHDDです
右側が1.5Tの今回CドライブにXPシステムをインストールしました
この三台がパソコン用のHDDです 中身は容量が違うだけで殆ど同じにしてあります
                     320G             640G                 1.5T
  プライマリーC システム    10G 2000システム     120G XPシステム        32G
  拡張の論理D データ       60G             120G データとプログラム    328G
  拡張の論理E           60G XPシステム     120G Vistaシステム       360G
  拡張の論理F 動画       190G             280G 動画データ         780G
これで予備システムが終わったのでVistaをインストールします

 2010年 1月 8日
朝起動したら 直ぐに終わりました 一応1.5Tへのシステムのインストールを始める
XPシステムをCDからファイルをコピーしてリセットして次のOSが無いと出て
先に進まない 仕方ないのでCDをシリアルからIDEへ取り替えてみる
色々としてみてもシステムが無いと出る どうやら最初が間違っていたのでしょう
最初にシステムが入っていないのです もう一度最初からやり直してシステムから入れ直しました
最初にCDから32GのCドライブを確保してXPシステムを入れてそれから後ろにD,E,Fと確保して
他のドライブとの違いを解るように1500C,1500D,1500E.1500Fと名付けました
650Gの方はvistaC.vistaD,vostaE,vistaFとなっています
XPが最新になったら 今度はVistaのインストールです

 2010年 1月 7日
今日インストールしたプログラムが悪いのかシャロットダウンしなくなる
一応消して 終わらない原因が不明です 次の1.5Tへの移動をする準備に掛からなくては

 2009年 9月19日
SATAの1.5Tが9980円に成ったので買ってきました
今年で2台目です 1月に1Tを10,460円で買って暫くしたら7000円台になったです
この時は価格的には損した気分でしたが温度が殆ど上がりませんからそれはそれで満足していました
今回のはサムソンのHD154UIです 今使っている640G(HD642JJ)と同じメーカです
1TはWDでWD10EADSです これはBUFFALDのLT−H90DTVでビデオを見るときに使用しています

買ってきて取り付けましたから直ぐに動きましたが途中でトラブルが起きて止まりました
原因は変わりません フォーマットしている最中にアクセスランプが消えて居ました
リセットをすると動くようですが何か変でした ドライブ順番が狂っていました
もう一度全部を解放してやり直しをしましたが全部クイックフォーマットで終わらせました
コピーで確かめようとDドライブを表示させようとするとExporerエラーでExporeがプログラムリセットします
これが何度やっても駄目でしたから これで中断です
Dドライブを表示させないと問題ないですからここに何か変なデータが書いてあるのでしょう
原因が解らないです 今は困らないのでこのままにすることにしました
Vistsでのフェーマットは初めてです 名前が変わっています シンプル ボリュームとなっている
これで120G+120G+120G+残り しましたが大きすぎることに気が付き再度
240G+240G+240G+残りでしてみましたが これでも大きすぎるので最初を32Gにしてみます
32G+328G+360G+780Gで一応使うことにしました
今1Tがビデオで一杯ですから これに替えようと思っています
パソコンのHDDはビデオのだけが8割使っているのでそのまま使いこちらに移動させる事です
テストの為にパソコンに付けて 暫く使うことにしました
                   昔のHDDです       現在のシステムです       これが今回買ったHDDです
             プログラムが動かないときの予備です              現在のHDDから必要な物をコピーしている
                     320G             640G                 1.5T
  プライマリーC システム    10G 2000システム     120G XPシステム        32G
  拡張の論理D データ       60G             120G データとプログラム    328G
  拡張の論理E           60G XPシステム     120G Vistaシステム       360G
  拡張の論理F 動画       190G             280G 動画データ         780G 現在はほぼ満タンです
パソコンにはこの3台のHDDがある事になりました 問題が無いなら動画をこれにコピーしてLT−H90DTVで
1Tの代わりに使おうと思っています


 2008年5月3日
 SATAの640Gが9980円に成ったので取り替えました
お昼過ぎに買ってきてXPを入れました
                      320G             640G
  プライマリーC システム    10G 2000システム     120G XPシステム
  拡張の論理D データ       60G             120G データとプログラム
  拡張の論理E           60G XPシステム     120G Vistaシステム
  拡張の論理F 動画       190G             280G 動画データ
 夕方までOSと拡張で フォーマットしました

 5月4日
 XPを最新までバージョンアップしました その後マザーボードのシステムを入れる
 ayast、オフイス、一太郎12,キャノンスキャナー、プリンターD770を入れて
 時間を見計らってデータ、動画をコピーする
 QX、FFFTP、
 5月5日
 ホームぺーし゜・ビルダーを全部HDDへコピーしてインストールする
 Messenger、Skype、Firefox、入れて 再度コピーをして
 夕方から640Gへ移行する
 しかし、Firefoxが動きがRD−S43のページが動作しない
 仕方なくIEを使用する それ以外は前と全く同じ動きである

これらは SATAとeSATAに交互に着けてコピーをする

 5月16日
VistaをEドライブにインストールする
ayast、オフイス、一太郎12,QX、FFFTP、IE,firefox
 6月15日 認証する ホームページビルダーをインストールする

 2009年 1月17日
 1テラのドライブが安くなったので買ってきました それと玄人志向のSATA−IDE2480円を買って
外付けのケースに入れて 色々としたがeSATAとして認知しない
あきらめて IDEのDVDを取り外しそこにSATA−IDEと同時に点けてIDEとして認知させ
使えるように120+250+250+残りとして 使えるようにする

 2009年 1月19日
 二台付いているDVDドライブを一台RD−XS43−2へ取り付けたので別のDVDドライブを買う
シリアルDVDで2999円でした 取り付けで気が付いたのですが電源ケーブルが二つしかない
仕方なくHDDの隣に無理矢理付けました ビデオは何の問題なく付けただけで再生された
先日付けたHDDは必要がないので取り外しています この次はUSBの外付けでテストする予定です

メニューへ inserted by FC2 system